お菓子の暴飲暴食がなくなった!ビューティースイーツのすごさ。

こんにちは。
美容料理家/ERICHE代表
松野エリカです。

ビューティースイーツを作り始めたきっかけは、
マクロビレストランにてパティシエとして
勤務し始めたことがきっかけでした。

(関連記事:ビューティースイーツとの出会い

白砂糖や乳製品、卵を使わず作る
お菓子作りは未知の世界でしたが、

毎日試行錯誤する中でだんだん自分らしい
作品ができあがるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

来る日も来る日も味見をする日々。

そんな毎日をこなしていたある日、
ふと気がつきました。

「市販のお菓子を食べなくなったなぁ。。」

ということに。

そんなことを思った帰り道。

コンビニに寄っていつも買っていたプリンを
何気なく手に取り、久しぶりに食べようと
ワクワクしながら帰宅しました。

帰宅するやいなや、
そのプリンを食べてみたのですが・・・

「あ、甘すぎる・・・・!!」

その甘さにびっくりしたのです。

いつも食べていたものだよね?!と、
思わずラベルを二度見した記憶があります。笑

ビューティースイーツでは白砂糖を
使わない代わりに、

甜菜糖やメープルシロップなど
できるだけ体に負担の少ない甘味を使用します。

毎日それを作り続け試食していた結果
舌がその「甘味料」の甘さに慣れ、

久しぶり食べた白砂糖の甘ったるさに
驚いたというわけです。

作り始めて3ヶ月頃に起こった変化でした。

それまで食後には必ずチョコレートがないと
気が済まなくて食べていたり、
カフェに行っても食後にデザートを必ず頼んだり。

帰りにコンビニの新作スイーツを
探すのが楽しみだったのですが、

あれから5年以上経った今、
これらを余計に食べたい!!と
思うことがなくなったのは、

私の美容と健康にとって
とーーーっても大きな財産です。

辛かった生理痛の激減、
冷え性の改善(まだ完全ではありませんが)、
何より肌荒れ(ニキビ)が減りました。

自分が経験したこれら素晴らしい変化。
みなさんにもどんどんシェアしていきます。

とことん自分に欲張りに。
美しさを極めましょう。

関連記事

  1. どうすれば、白砂糖をやめられる?
  2. 大好きなスイーツを我慢したくない。ERICHEはそんなワガママを…
  3. ビューティースイーツとの出会い。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP